7月も終わりました。本業で多額の一時収入があり、茫洋としたまま売り買いしたせいもあって自己評価もしづらい結果になりました。
個別株全体
※ポートフォリオから引用
日本株
買い:国債石油開発帝国(1605)、スタートトゥデイ(3092)
売り:なし
- 一時収入で気が大きくなったので深く考えずに国際石油開発帝石とスタートトゥデイを買ってみた
- 深く考えずに買うとどういう成績になるか気になったので…
- 深く考えてなかったのでスタートトゥデイが決算直前だったことにすら気づいておらず、決算ミスにより-7%となっていて勉強になる
- しかしRDS-Bといい石油株が好きなのかもしれない
- JTが案外下がってくれないので買い増せない
- この一時収入で大きく買いたかったんだけどまあ仕方ない
外国株
(KXIは1→2に分割されたけどアプリが追従できてなくて半値になったかのように見えてる。直る気配ないのでアプリ変えようかな…)
買い:RDS-B、BILI、AMZN
売り:DOCU、JNK
- DOCUを売り切り
- $50〜$55くらいで行ったり来たりしてたのでいったん売って下がったら買う感じにしようかと
- とか言ってたら天井突破して$57まで上がったけども
- AMZNが決算直前にトランプ発言でやや下落したので買い増し
- Appleが時価総額1兆ドルになったらしいのでAMZNもそこに近づいていくだろう
- JNKを売ってBILIに
- AMZN、RDS-B、MSFTしかなくなってしまうのでなんか小型株が欲しくて適当に買った
- FGO(スマホゲーの中国展開をBILIがやってる)はあいかわらず堅調みたいだしメインのビリビリ動画も悪くなさそうなのでまあいいだろう
投資信託
- iFree S&P500からeMAXIS SlimのS&P 500へ乗り換え
- SBI-EXE-i つみたて先進国ファンドを新規設定して半分ずつ積み立てることにした
- MSCIコクサイと違って日本も含まれてるのが決め手
- 書いてて気づいたけどEXE-iには他につみたてグローバルというのがあってそっちを買ったつもりでいた…
- 違いとしては新興国や中小型株を含むかどうかだけど、新興国や中小型株が好調なら景気がいいときだろうしそうなると先進国も上がってるだろうからまあいいかとなった
- つみたてNISAの設定でボーナス日を設定したらその月全体の積立額が変わるのかと思ってたけどそうじゃないっぽい…
- 面倒なのでもう毎日均等に設定するか
積立
- ウェルスナビ:毎月10万円入金
- 「eMAXIS S&P 500」と「SBI-EXE-iつみたて先進国ファンド」:毎営業日に積立上限金額を等分してつみたてNISAで購入
- ドル転:毎営業日1万円ドル転(SBI銀行)
配当
https://datastudio.google.com/reporting/13nElNRm6EZ4axrdPAfyieexA7lCTGbdr/page/ECWP
※Google Data Studio
JNKのぶんが入ったくらい
その他
- 7月は何もかもダメでしたね
- 8月はこの反省を活かして無駄に動くのを避けたいところ